プロ用スモークフイルム昼間だとほとんど閉鎖感がありません!

016

当店で、施工しているスモークタイプカーフィルムは2種類となります。

いずれも濃度(濃さ)は3種類ほどバリエーションが有ります。

2種類の違いは・・・

機能性をもたせた断熱タイプと車内が見えない様にスタンダードタイプとなります。

最近人気の高機能断熱タイプは・・・

我が家の愛車に施工しその効果に感動したシルフィード、夏場の強い日差しをしっかりとカットしてくれる高機能タイプ、あの薄いフィルムの中に暑く感じる赤外線を吸収してくれるIRを加えることにより実現しているみたいです。

他のメーカでいろんな商品がありますが断熱効果、透明感は譲れないところがありこだわって使用しています。

特にチャイルドシートのお子様奥様の紫外線対策にも特にお勧めです。プライバシーガラスの上に施工されてもほとんど閉鎖感がありません。新車からの施工に特にお勧め!

そして・・スタンダードタイプは・・・

カーフィルムを施工された方はわかると思いますが、施工後のお車のイメージアップ感!

引き締まった感じになるから不思議です。

また、当店が使用しているフィルムは最新の原着タイプ(こちらの説明は今度致します)色あせにも強くオリジナルのカラーを長く持続いたします。

車内が見えるのが嫌だ!暑い夏の日差しをなんとかしたいお客様にお勧めいたします。

 

 

そして施工後のイメージですが・・・

スタンダードスモークの一番濃ゆいタイプ(可視光線透過率6%)を施工致しました。

017

016

014

リア部分は車検対策で繰り抜き致しました。

コンピューターカットなので繰り抜き部分のラインも綺麗です。

そして車内から・・・リア部分!

007

リアサイド!

011

昼間だとほとんど閉鎖感がありません。

カーフィルム施工はご予約後の施工となります。

しかし本日貼ってほしいお客様、とにかくご連絡下さい。

施工時間は、約3時間、その間、代車をご利用下さい。

最近お多い施工例が・・・予約が取りやすい平日を希望!お仕事終わりに入庫、次の日引取りみたいな感じも増えてます。 

 

お得な!ネット割引もやってます。 aicom1

 

ご要望が多かった日曜日(第1,3)の営業を開始致しました。
各施工を始めちょっと聞いてみようかな・・・お気軽にご来店下さい

 

「ホームページ以前のもの」

  http://www.cck1993.sakura.ne.jp/index.html

「ブログ以前のもの」

  http://cck1993.net/blog/

 

bnr-facebook  bnr-machijikan

 

 

2016年2月14日 カテゴリー: カーフィルム施工

 


 
Copyright(C)2009-2016  Car Create Koga Co.,Ltd. All Right's Reserved.
ページのトップへ戻る