GWの休暇のお知らせ
GWは1日(日)から5日(木)まで勝手ながらお休みとさせて頂きます。。
4月の29日(金)は営業いたします。
2016年4月20日 カテゴリー: お知らせ
____


国土交通省の保安基準改正により平成18年度以降に製造・登録された乗用車のハイマウントストップランプ(補助制度灯)の装備が義務化されました。
その為、ハイマウントストップランプ部位のフイルム施工に関しては確実な目視が必要となる為、リア部分の色付きフィルム施工の場合切抜きが必要となりました。
当店では、該当車両のリア部分の施工の場合、「ハイマウントランプ」付近を切り抜いて施工いたします。
詳細はお気軽にお尋ねくださいでしたが・・・
最近一部のディラーの車検ではもめているみたいですけど・・他は合格しているみたいな情報が入ってきました。
当店としてもくり抜くのは嫌だと言われるお客様にはそのまま以前の様に施工してきましたが、車検で引っかかると・・
施工後、その部分をくり抜くことは出来ませんので貼替え作業になりますと・・・お伝えしてきました。
現在、当店としても合法的な施工をするために基本繰り抜き作業を行っています。
問題の仕上がりは・・マシンカットなのでカット部分もなめらかで下記のような感じです。。

くり抜きの施工が嫌だと言われるお客様は・・・
施工前に車検に出す予定先にお問合せ頂き判断して下さい。
2016年4月20日 カテゴリー: カーフィルム施工
年度末の余波も少しづつ緩和されてきましたが落ち着くまでもう少し掛かりそうです。
施工の方に追われなかなか完成写真がアップ出来てないのでこちらでご紹介致します。
m(_ _)m

N 様 アテンザワゴン プレミアム「Type-BP evo」

I 様 86 プレミアム「Type-BP evo」 カーフィルム施工

A 様 N-ワゴン CCKガラスコーティング再施工

N 様 S660 プレミアム「TypeーRE」

T 様 エルグランド CCKガラスコーティング、ルームクリーニング

N 様 エスクード 「CCKガラスコーティング」

N 様 BMW4シリーズ プレミアム「Type-BP evo」 カーフィルム施工他

T 様 ヴェゼル プレミアム「Type-BP evo」

F 様 ワーゲンType-213ウィンドゥ 「CCKガラスコーティング」カーフィルム施工他
2016年4月13日 カテゴリー: ボディガラスコーティング
だんだんと暖かくなり「カーフィルム施工」のお問合せが多くなりました。


施工の目的はやはり薄いプライバシーガラスをもう少し濃くして車内が見え無いように
当店で使用するフィルムは車内からの視界は抜群に良好
昼間だとほとんど閉鎖感はありません。
そして、チャイルドシートのお子様に断熱タイプ(シルフィード)で機能性を持たせたものが人気です。
こちらはお値引も少しありますのでおたずね下さい。
そして運転席、助手席には透明タイプの断熱フィルム
こちらもリアと合わせて施工する方が多くいらっしゃいます。
さらに、「サンシールドフィルム」

朝日、西日の眩しさを緩和してくれます。
フィルムタイプですがそれっぽくいい感じで仕上がります。
最近、輸入車を中心に増えてきました。
やはりスモークタイプのものが人気です。こちらは在庫してありますのでその日の施工が可能です。
他のカラーはお取り寄せ後の施工となります。
仕上がりはこんな感じです

車内からは・・

グラデーションタイプになっています。
もちろん車検も対応しています。
サンシールドフイルムはフロントガラスの高さに対して貼り付け出来る高さに決まりがあります。
施工後、合法的に施工している事を証明するために実測のデーターを記入した施工証明をお出ししています。
施工時間は2時間、施工料金は12960円となります。
地デジアンテナフィルム等が貼り付けてある場合は施工できない場合がありますのでおたずね下さい。
2016年4月13日 カテゴリー: カーフィルム施工