ガラスコーティング施工後の輝きを維持するためにアフターメンテナンスを実施しています。
普段のお手入れは1ヶ月に1回ほどメンテナンス用品を使用し実施して頂き・・
プロが行うメンテナンスを・・半年、最低でも1年に1回は実施をお勧めしています。
毎回、お知らせ(半年ごと)のお葉書を送るとご利用頂いているお客様
遠方のお客様は1年毎に・・みたいな感じで施工後の輝きを維持されているようです
そんな中、事故にあわれたお客様・・補修箇所の部分施工の依頼がありました。
今回は保険作業となり・・保険屋さんとやり取りを開始いたします。
今までは、施工証明書の確認、お見積の作成等の確認作業で問題なかったのですが・・
最近、アフターメンテナンスの実施記録も確認させてくださいと言うようなお問合せが多くなりました。
話を勧めていくと・・
1年以上アフターメンテナンスが実施されていないお車に関しては保険適応外になってしまうみたいです。
当店では今のところ該当者はいませんが・・
施工後の輝きを維持する為プラス保険対応も視野に入れ定期的なご利用をお勧めいたします。
3月~5月まではメンテナンス強化月間
花粉に黄砂・・1年中降り注ぐPM2.5がプラスし急な撥水低下、上面にシミが・・
おかしいなと思ったら・・
無理な復元作業は避けアフターメンテナンスのご利用をお勧め致します
アフターメンテナンスのご予約、お問合せはライン@が簡単で便利です
2017年3月6日 カテゴリー: お知らせ, アフターメンテナンス