D-PRO Premium Coat Type-RS EVOは従来の親水タイプガラスコーティングとは一線を画す「親水を超えた疎水性能」を持ちます。
この親水・疎水効果により、塗装上に蓄積された汚れは、水と一緒に流れ落ちやすくなります。
「Type-RS」は親水成分に約1割の撥水成分を付加しました。
これによって、本来の親水性(水になじみやすい)に疎水性(水キレの良さ)を持たせることが出来ました。
本来の親水性の弱点である、滞留性(水が流れず、留まってしまう)を克服し、サーッと引く感じで水が流れます。
D-PRO Premium Coat Type-RS EVOは従来品に比べて、更に高い膜厚感と光沢、疎水効果を実現。
次世代PremiumCoatの名にふさわしい効果を発揮します。
この親水・疎水効果により、塗装上に蓄積された汚れは、水と一緒に流れ落ちやすくなります。
特に濃色車のお客様にお勧め致します。
波が引いていく様な撥水パターンは見ていてもすごい!!
濃色車に特におすすめしてきた「Type-RS」疎水(そすい)タイプも当店独自にベースコートを見直し、
さらに塗装面の保護能力がUP!いたしました。
また疎水効果をさらにアップ!・・・
ガラスコーティングにおこりがちな初期のトラブルも防止してくれるトップコートはスプレーにて積層させ完成です。
青空駐車・お手入れ苦手・濃色車・メーカーを問わずお勧めできるコーティング剤。
濃色車のオーナー様を中心に人気商品です。
当店も加盟させていただいている、全国のプロショップ集団です。
私達、施工店は、お客様と直接接する立場として「お客様の声」を多く聞かせていただきました。
しかし、個々のショップではメーカーに「お客様の声」を伝えるのは難しく、
それを商品開発に反映させるのは難しい状況でした。
そこで私達は、施工店が一丸となる事によってメーカーに「お客様の声」を直接届け、それをさらに発展・・・
共同開発することによりお客様の要望に応える新しい製品開発の実現!さらに施工店間の情報交換を積極的に
行うことによって、さらに高いクオリティーのボディガラスコーティング施工を確立して行きます。
昨今のボディコーティングのニーズの高まりは同時に要求される技術の高まりでもあります。
これまで私達はそれぞれ技術の向上や知識の蓄積に力を入れて参りました。
しかし、経験でしか得ることができない事も多く、それぞれ個々のショップでは限界があります。
私達D-PROでは、それぞれのプロショップがそれぞれの経験を持ち寄り、経験・知識・情報を共有することによって
さらに高い技術力と知識を得る為に活発な情報交換・技術交流を行っています。
「国産車」か「輸入車」か、車のサイズによって施工価格が異なります。
お客様の該当する車サイズのアイコンをクリックすると、各コーティングの施工価格がご覧いただけます。
小型車C
bB、86、ティーダ、キューブ、ノート、インサイト、シビックType-R、S2000、ランサー、コルトプラス、COO(クー)、インプレッサ、BRZ、エリオ、RX-8など
中型車B
マークX、SAI、プリウスα、クラウン、スカイライン、リーフ、デュアリス、アコード/ツアラー、アテンザ、レガシィツーリングW、レヴォーグ、B4、IS・ISF・SCなど
小型車B
A-Class、Z4、ポロ、ビートルカブリオレ、A1、TTロードスター、207、アストラワゴン、グランデフント、ムルティブラ、GT、147/156、C3、カングー、フォーカスなど
小型車C
CLK-Class、1シリーズクーペ、ビートル、ゴルフプラス、A3、TTクーペ 、308、207SW、ボクスター、159ワゴン、C4、PTクルーザー、マスタングコンバーチブルなど
中型車A
C-Class、3シリーズセダン、パサート、ゴルフバリアント、A4、A5、V40、308SW、ケイマン、ジャガーXタイプ、C5、メガーヌワゴン、マスタングGTクーペなど
大型車A
E-Class、5シリーズセダン、パサートヴァリアント、A5アバント、S60、V50、407SW、911、スパイダー、C4ピカソ、コルベット、クロスファイヤークーペなど
大型車B
CL-Class、5シリーズツーリング、A6アバント、ジャガーXF、V70、フリーランダー、マセラティクーペ、キャディラックCTS、クライスラー300、アドベンチャーなど
大型車C
S-Class、7シリーズセダン、X5、トゥアレグ、A8、ジャガーXJ、XC90、ポルシェ997、ディスカバリー、クアトロポルテ、キャデラックSTS、チェロキーなど
ガラスコーティング施工後のコンディションを維持するために・・・
輝きの専門店が定期的(半年毎)にお知らせ、実施しているのが「アフターメンテナンス」です。
コーティングのグレードの「プレミアム」「スタンダード」で
メンテナンス内容が異なります。詳しくは、それぞれの詳細をご覧ください。