ガラスコーティング施工後、輝きの維持には大切なアフターメンテナンス!
やはり定期的にお車の状態を確認し不具合箇所の修復を始め、施工後の状態を参考データ-として今後の施工に活かしていきます。
そんなアフターメンテナンスの中の一つ、プレミアムコーティング施工後のお客様に実施している「1ヶ月メンテナンス」、施工後1ヶ月を経過したところでの再チェック作業!コーティングの定着具合を撥水効果等を見ながら確認していきます。
この時、特に上面のシミ、異物の付着、作業部分の確認では、バフ傷(磨き傷)、コーティング剤のムラ、拭き残しを再度確認いたします。
今回、入庫したI 様 ベゼルはお手入れ方法、保管状況などのデータを把握したうえでの確認作業となります。
撥水効果、特に濃色で気になるシミ等も確認されませんでした。状態は良好です\(^o^)/
今後、半年を目安にアフターメンテのお知らせをお葉書にてお知らせしていきますので上手にご利用下さい。
———————————————————————————————–
「ブログ以前のもの」
http://cck1993.net/blog/
「公式サイト」
http://www.cck1993.net/
「Facebook」
https://www.facebook.com/cck1993
2016年1月28日 カテゴリー: アフターメンテナンス
今回は当店がお取次ぎをしている「デントリペア」のご紹介です。
ちょっとした凹みは、鈑金塗装することなく裏側から特殊な棒で押し出す?イメージ!!
とりあえずこんな感じが・・
わかりづらいのでリアゲートを上げて・・・(;_;)
しっかりと凹んでます。。
そして完成写真!
完璧です!
そして・・・
少しわかりづらいっですが・・左、サイドドアの中心部分・・
見やすい角度から・・なだらかに凹んでます。。
そして作業開始!!
専用のライトで確認!綺麗に修復致しました。。
しかし、磨き屋としては・・気になるお手入れ傷発見!!・・こちらはボディガラスコーティング!お勧め致しいます。
凹んでいる場所の裏側に専用の道具が入れば作業は可能です。
今回も、入り組んでいて作業が困難でしたがなんとか完成致しました。
基本的に、ご予約後の施工となりますのでまずはお気軽にお尋ねください。
2016年1月27日 カテゴリー: デントリペア(凹み修復)
最近ご要望が多かった日曜日の営業ですが・・第1、第3日曜日を営業日と致します。
ガラスコーティングの入庫、カーフィルム施工、アフターメンテナンス作業はもちろん
コーティング施工のご相談なども・・お気軽にご来店下さい。
コーティング施工後のデモパネル等も早々にご用意したいと思います。
ご要望が多かった日曜日(第1、3)の営業を開始致しました。
各施工を始めちょっと来てみようかな・・お気軽にご来店下さい。
「ホームページ以前のもの」
http://www.cck1993.sakura.ne.jp/index.html
「ブログ以前のもの」
2016年1月25日 カテゴリー: お知らせ
お知らせ!
ここから少しずつ変化させて・・もっとわかりやすく情報等を発信していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
ブログもページ内に設置致しました。
以前のものと合わせてよろしくお願い致します。
ご要望が多かった日曜日(第1、3)の営業を開始致しました。
各施工を始めちょっと来てみようかな・・お気軽にご来店下さい。
「ホームページ以前のもの」
http://www.cck1993.sakura.ne.jp/index.html
「ブログ以前のもの」
2016年1月23日 カテゴリー: お知らせ