ワイパーテスト100万回以上耐久、新clareedの圧倒的実力

 

磨き専門店の磨きによる油膜除去後の撥水コート加工で、効果長持ち、雨の日の視界もスッキリ!!

水垢・油膜除去前、除去後

 

雨の日のフロントガラスに付いた油膜で視界が悪いとお悩みではありませんか?

当店のガラス撥水コーティングは磨きによる油膜除去をした上で、
撥水コーティングを施工しますので、撥水効果や持続期間において、
市販のものと大きな差があります。

また、撥水コーティングをすることによりウォータースポットの予防や油膜の付着を
防ぐ効果もあります。

 

 

ワイパーテスト100万回クリアの 「エシュロン Clareed」

コーティングの耐久性はガラス面とコーティング剤を繋いでくれる物質(官能基)の量で、定着性が大きく左右されます。

NEW Clareedは、アクセラレーターと言う新たに開発したフッ素被膜をコーティング剤の前に
塗布する事で、ガラス面とコーティング剤を繋いでくれる物質を大幅に増やしました。
これにより定着性が増し、100万回を超えても変わらない耐久性が生まれます。

従来のガラス撥水コートでは、耐久性が良いとされるものでワイパーテスト50万回クリアが一般的でした。
NEW Clareedは、その倍となる100万回を上回る耐久性を実現しています。

テスト内容

■ テスト期間:2015/3/26~4/17■ テスト時間:282.4時間■ テスト車両:マツダデミオ
■ ワイパー稼働速度:60回/分■ シャワーリング水量:2400ml/分
■ 総稼働回数:1016640回

テスト結果

接触角 初期:108° 100万回:86°

 

 

接触角108度で、ダイナミックに流飛する水滴

フッ素の定着を促進し耐久性を向上すると共に、
アクセレーターは特殊な膜厚のあるガラス被膜を形成するため、
ガラス表面の微細な凹凸を平滑化し、これまでにない動的撥水性と、
転落角を実現し、圧倒的な飛散性に優れた美しい撥水を実現します。

 

 

ガラス撥水コーティング施工参考価格

ガラスに付着した油膜除去、ウロコ除去作業を行った後に撥水コーティングを行います。

※全面撥水加工には、フロント・リア・サイドガラスのすべてが含まれます。(サンルーフは除く)

※ガラスの油膜、ウロコの付着状況のより別途料金が必要な場合がございます。

※フロントガラスに撥水加工を施工するとワイパーブレードにビビりが発生する場合、「撥水対応ワイパー」に交換することをお勧めいたします。 特に欧州車は特殊な形状のワイパーブレードを採用しており、ビビリが発生しやすいようです。
対応する「撥水ワイパー」がない場合が多くありますので、ディーラーに前もって相談されることをお勧めいたします。

 

軽自動車

フロント1面
Clareed:12,000円
スタンダード:4,000円

全面
Clareed:23,000円
スタンダード:12,000円

軽自動車(ワゴン)

フロント1面
Clareed:15,000円
スタンダード:4,500円

全面
Clareed:27,000円
スタンダード:13,500円

小型車

フロント1面
Clareed:17,000円
スタンダード:5,000円

全面
Clareed:29,000円
スタンダード:15,000円

中型車

フロント1面
Clareed:17,000円
スタンダード:6,000円

全面
Clareed:30,000円
スタンダード:18,000円

大型車

フロント1面
Clareed:18,000円
スタンダード:7,000円

全面
Clareed:34,000円
スタンダード:20,000円

1BOX

フロント1面
Clareed:18,000円
スタンダード:7,000円

全面
Clareed:40,000円
スタンダード:22,000円

※上記の価格は、消費税抜きの価格です。
※サンルーフ有りなど、ガラス面積によっては別途料金が必要な場合がございます。

 

 

Copyright(C)2009-2016  Car Create Koga Co.,Ltd. All Right's Reserved.
ページのトップへ戻る