
お客様名:
H 様
車名:
BMW(2シリーズ アクティブ ツアラー)
車サイズ:
輸入車サイズE
施工内容:
プレミアム: SHINE PREMIUM(Wコート / 高硬度撥水タイプ )
カーフィルム
リアセット(断熱)
CCKプレミアム「Type-RE 撥水タイプ」
オプション:ガラス撥水コーティング、ホイールコーティング
お世話になっているH 様、フィルム施工に続き・・今回はプレミアムガラスコーティング施工での入庫です。
今回施工したガラスコーティングは、先日の関西研修からスタートした新コーティング!
もう少し様子を見てからスタートする予定でしたが・・
「Type-BPevo」の後継と言うことと今回、サンプル的な部分も少し含みつつ当店でも施工を開始致しました。
お車の状態も良好で下地処理もスムーズに進みます!
気になっていたガラス部分のウロコ状の雨ジミを除去後こちらもガラス専用コーティングで保護いたします。
気になるニュー「Type-RE」は・・施工に注意点がいくつかある為、注意しながら少しづつ作業を進めます。。
作業に夢中になっていた為に発見が遅れたのですが・・・施工後の艶感がBPを上回りいい感じです。
遠赤外線ヒーターを使用してさらにつややかに!!
屋外でも、隅々を確認して完成致しました。。
H 様 有難うございました。。
1ヶ月メンテナンスでのご来店ありがとうございました。
更新かなり遅くなりました。m(_ _)m

ボディガラスコーティング施工

とても満足

以前、利用したことがある。

わかり易かった

よかった

とても良かった

前車に続き2台目の施工でしたが、あれから月日月日が少し流れ、コーティングも更に進化…ということで今回は社長様のおススメもあり、Type-REを施工して頂きました。
前回はハイモースコートを施工して頂き、淡色車ながらものすごい艶や独特の色味、また専門店専門店ならではも仕上がりの良さに驚かされたのですが、今回も期待を超える仕上がり!濃色車独特の深みある艶、光加減で違って見えるえる色味、どこまでも
静かな静水面を思わせる下地など、まるで自分が塗装に吸い込まれていくような仕上がりは以前と全く変わっていません。
また、施工時の状態の維持という面でも、今回の「RE」はとても優れていると感じています。
我々のような手入れ好きは、往々にして撥水タイプをタイプを好む傾向にある気がしているのですが(洗車後の拭取りが楽)、これまでの撥水タイプのタイプの弱点は施工後、割とすぐに撥水性能のの低下を実感してしまうことにあったと思います。
しかし今回の「RE」は、時間が経っても撥水性能がそのまま!濃色車で青空駐車なのに、そんなことを忘れてしまいそうです。
毎回、とても洗車が楽しいですヨ。そして何より、綺麗な車であれば丁寧な運転、安全運転を心掛けるようになると思います。
素晴らしい仕上がりに奥さんも大満足です!
これからもよろしくお願いします。

H 様 お声をいただき有難うございました。
仕上がりのイメージは想像以上で感動していたのですが・・経過も良好でこちらとしてもホッとしています。
今後とも宜しくお願い致します。
▲施工事例一覧に戻る